法人登記終了後の提出書類
> 介護事業開業コンサルティング > 介護事業所の開設 > 法人の設立 > 法人登記終了後の提出書類
法人登記が完了した後は、様々な書類の提出が必要です。
法人設立届出書
提出窓口
税務署
期間
設立から2ヶ月以内
添付書類
- 定款の写し
- 登記簿謄本
- 株主名簿
- 設立時の貸借対照表
給与払込事務所等の開設届出書
提出窓口
税務署
期間
設立から1ヶ月以内
備考
原則として、源泉所得税の納期限は給与を払った月の翌月10日となっています。
給与の支給人員が10人未満の場合、「源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請」の手続きを行うことで、半年に1度の納付にできるようになります。
青色申告の承認申請書
提出窓口
税務署
期間
設立から3ヶ月を経過した日と、事業年度終了日の、いずれか早い日の前日まで
青色申告のメリット
- 欠損金の繰越控除が可能
- 特別償却・割増売却の適用
- 税額控除
承認を受ける条件
- 貸借対照表と損益計算書を作成する
- 最低7年間、帳簿を保存する
労働保険の届出
提出窓口
所轄の労働基準監督署
届出書類
- 保険関係成立届(従業員を雇用した日から10日以内)
- 概算保険料申告書(従業員を雇用した日から50日以内)
添付書類
雇用保険の届出
提出窓口
管轄公共職業安定所(ハローワーク)
期間
給与支払金額決定後、速やかに
届出書類
- 保険関係成立届の控え
- 適用事業所設置届
- 被保険者資格取得届
添付書類
- 登記簿謄本
- 法人設立届出書または給与支払事務所等の開設届出書の写し
- 雇用保険被保険者証
- 労働者名簿
- 出勤名簿またはタイムカード
- 賃金台帳など給与額がわかるもの
備考
届出が終わると、雇用保険が適用される会社となり、適用事業台帳が発行されます。
また、労働者には雇用保険被保険者証が発行されます。
社会保険の届出
提出窓口
社会保険事務所
届出書類
原則として会社設立から5日以内
被保険者取得から5日以内
- 被保険者資格取得届
- 被扶養者(異動)届
- 保険料口座振替納付申出書
添付書類
備考
社会保険事務所によって、出勤簿、労働者名簿、賃金台帳が必要になります。